【2025年最新】推し活におすすめのオタクケーキ店10選|よくある質問も詳しくご紹介!

【2025年最新】推し活におすすめのオタクケーキ店10選|よくある質問も詳しくご紹介!

推しへの愛を形にするなら、ケーキがおすすめです。推しの誕生日や記念日のお祝いに、オーダーメイドのケーキを用意すれば、忘れられない一日になることでしょう。

この記事では、オタクの推し活におすすめのケーキ店を10店舗厳選してご紹介します。初めての方でもわかりやすい、よくある質問も解説しているので、ぜひ参考にしてください。


監修者
編集部

推し活で人気の本人不在の誕生日会とは?

推し活で人気の本人不在の誕生日会とは?

推しの誕生日はファンにとって特別な一日です。本人がその場にいなくても、思い出に残る誕生日会を楽しむのは立派な推し活の一環です。

部屋を推しのグッズや写真で飾り付け、SNSに素敵な写真を投稿することで、その喜びを分かち合うことができます。そして、誕生日といえば欠かせないのがケーキ。推しのイメージカラーやプリントされたデザインのケーキは、見た目のインパクトも抜群です。

一口食べるごとに推しへの想いが高まり、写真映えも最高。特別な日にぴったりのアイテムとして、誕生日会をさらに華やかに彩ってくれること間違いありません。


CTA

 

【オタク必見】推し活におすすめのケーキ店10選

特別な日にぴったりのケーキを用意できる、オタクの推し活におすすめのケーキ店を10店舗を厳選してご紹介します。


1.PRIROLL

1.PRIROLL

PRIROLLは、キャラクターや写真をプリントしたオリジナルケーキを注文できる人気のサービスです。アニメやゲームのキャラクターはもちろん、Vtuberや芸能人など多彩なジャンルとコラボしている点が魅力的。

公式グッズ付きの特別なデザインもあり、推しの誕生日を盛り上げるのにぴったりです。写真プリントケーキなら、自分だけのオリジナルデザインを簡単に注文でき、不器用さんにもおすすめ。

さらに、職人が一つひとつ丁寧に仕上げるため、見た目の完成度が高いだけでなく、スポンジやクリームの味にもこだわりが詰まっています。特別な日の思い出を彩るケーキを手軽に楽しむことができます。

参考:PRIROLL


2.cake.jp

2.cake.jp

Cake.jpは、多様なケーキを取り扱う業界最大級の通販サイトです。プリントケーキやセミオーダーケーキなど、推し活や特別なイベントにぴったりのケーキが手軽に注文できます。

色や文字を変更するだけでオリジナルのケーキが作れるので、デザインが苦手な方でも安心。さらに、自分だけのカスタムケーキを作れるオーダーメイドも人気です。ONE PIECEや名探偵コナン、呪術廻戦などの人気アニメやホロライブ、サンリオとの公式コラボ商品も豊富で、アニメファンには特におすすめです。

冷凍配送にも対応しており、濃厚で風味豊かな独自の生クリームを使用したケーキは美味しさも抜群。丁寧な梱包と配送保証サービスがあるため、安心して利用できます。

参考:Cake.jp


3.MARINE HOUSE

3.MARINE HOUSE

MARINE HOUSEは、洗練されたデザインと高品質な素材で作られるオーダーケーキが人気のお店です。トップパティシエが28年の経験を活かして一つひとつ丁寧に仕上げるケーキは、美しい見た目と極上の味わいが魅力。

使用される砂糖には栄養価が高いてんさい糖を採用し、ふわふわのスポンジは手作業で丁寧に配合されています。全国配送に対応しているので、どこにいてもこだわりのケーキを楽しむことが可能です。

東京・原宿や大阪・堀江の店舗では、店頭受け取りもOK。セミオーダーケーキでは、可愛いクマや写真を使ったユニークなデザインが選べるため、推しの誕生日会を特別なものにしたい方にもぴったりです。MARINE HOUSEのケーキで、特別な日を彩ってみてはいかがでしょうか。

参考:マリーンハウス


4.Dolce MariRisa

4.Dolce MariRisa

東京・表参道のDolce MariRisaは、推し活や特別な日のケーキをオーダーできる人気店です。全国配送や店頭受け取りに対応しており、1人用のミニケーキから大きなフルオーダーケーキまで幅広く選べます。

丸形だけでなく星形など個性的な形にも対応し、リボンや花などの装飾で推しカラーを表現したセミオーダーケーキも人気。さらに、アイシングクッキーやプリントチョコを使った特別なメッセージの追加も可能です。

都内一部エリアではスタッフによる生ケーキの直接デリバリーがあり、崩れる心配もなく安心。公式サイトやInstagramでは過去の作品を見ることができ、デザインの参考にもなります。

参考:ドルチェマリリッサ


5.decocake.jp

5.decocake.jp

decocake.jpは、写真やイラストをケーキに取り入れた特注デザインが人気の通販サイトです。推しの写真を送ると、ケーキの雰囲気に合うよう美しく加工され、完成度の高い仕上がりに。

さらに、プロのデザイナーによるオリジナルイラストをケーキに描いてもらうことも可能で、特別感をさらに高められます。クリームの味わいにもこだわりがあり、濃厚で滑らかな口どけが楽しめるのが特徴。

見た目の美しさだけでなく、味でも満足できるケーキは、推しの誕生日や記念日をより一層特別なものにしてくれるでしょう。decocake.jpのケーキで、心に残る一日を演出してみてください。

参考:デコケーキ通販


6.なっちのプリン

6.なっちのプリン

なっちのプリンは、立体的で華やかなオーダーケーキが人気のお店です。特徴的なのは、おまかせケーキスタイル。推しの写真や雰囲気、推しカラーなどの情報を伝えるだけで、プロがデザインを考えてくれるため、受け取る瞬間まで仕上がりを楽しみに待つことができます。

立体感のある豪華なデザインとフチや周りの細やかな装飾で、写真映えも抜群。祭壇がシンプルでもケーキが映えるので、盛大な誕生日会を演出できます。さらに、大阪の一部エリアでは送料無料配送にも対応しているのが嬉しいポイント。

店頭受け取りも可能なので、自分のスタイルに合わせて利用できます。推しの特別な日を彩るケーキを、ぜひなっちのプリンでオーダーしてみてはいかがでしょうか?

参考:デコお誕生日ケーキ


7.sweetenyourday

7.sweetenyourday

sweetenyourdayは、オーダーメイド専門のケーキショップとしてフルオーダーやセミオーダー、おまかせケーキの3タイプから選べる多彩なサービスを提供しています。配送限定で利用でき、店頭受け取りがないため、自宅にいながら手軽に注文可能です。

中でも注目したいのは「メッセージプレートミニケーキ」。推しの誕生日を示すカレンダーとイラストがプレートに描かれたデザインは、特別感たっぷりで写真映えも抜群です。

イラストの作成には写真が使用できない点に注意が必要ですが、細かいディテールが活かされた仕上がりに満足すること間違いありません。他のファンと差をつけたい方にもぴったりのプレート付きケーキで、大切な日を彩りましょう。

参考:Sweeten your day CAKE SHOP


8.アトリエアニバーサリー

8.アトリエアニバーサリー

アトリエアニバーサリーは、美しい花柄デザインが魅力のデコレーションケーキ専門店です。サイズやデザインの変更はできないものの、芸術的なケーキは特別な日の演出にぴったり。

冷凍配送で届くケーキは、解凍具合によってアイスケーキや半解凍ケーキとしても楽しめるため、ひんやりとした食感が欲しい夏場にもおすすめです。見た目の華やかさだけでなく、異なる解凍状態で味わうことで、食感の変化も楽しめます。

大切なイベントや記念日を彩る一品として、アトリエアニバーサリーのデコレーションケーキは、特別な日をより印象深いものにしてくれるでしょう。

参考:アトリエ アニバーサリー


9.Candy MERU

9.Candy MERU

CandyMERUは神戸にある完全予約制・数量限定のケーキショップで、その美しい花デザインが大人気です。本物そっくりの繊細なお花のデザインは、見る人を魅了する仕上がり。高級カルピスバターを使ったオリジナルバタークリームは、軽やかで食べやすい味わいが特徴で、見た目とともに味も大満足の一品です。

さらに、4号サイズで3500円(税込)から購入できる手ごろな価格も魅力的。高品質ながらリーズナブルな価格設定が、多くの人に愛される理由のひとつです。特別な日のケーキとして、華やかさと美味しさを兼ね備えたCandyMERUのケーキは、記念日や贈り物にぴったりです。

参考:Candy MERU ★アニバーサリーケーキショップ


10.Panpuril&maru’s cake

10.Panpuril&maru’s cake

Panpuril&maru’s cakeは、マカロンケーキが特徴的なケーキショップです。ふわふわのマカロン生地でバタークリームとフルーツをサンドした贅沢な仕上がりが魅力。

セミオーダーやフルオーダーに対応しており、苺のコンフィチュール&バニラ、キャラメルバナナの2種類から選べます。さらに、可愛いキャラクターケーキやイラスト、写真を使ったオーダーメイドも可能です。

フルーツが苦手な方にはフルーツ抜きの対応もしてくれるので安心です。ただし、著作権や使用許可のないキャラクターやロゴのデザインは受け付けていないため注意が必要です。美味しさと見た目の可愛さを両立したPanpuril&maru’s cakeのケーキで、大切な日を華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。

参考:maru's cake


CTA

 

オタクケーキでよくある3つの質問

オタクケーキでよくある3つの質問

オタクの皆さんが、推し活でケーキを準備するときに、疑問に思うことを3つまとめました。


質問1.推し活の会場にケーキは届けてもらえる?

推しの誕生日を祝うために、ホテルやカラオケを会場として利用する人が増えています。イベント帰りにオタ友と本人不在の誕生日会を開催するのも人気のスタイルです。

しかし、大きなケーキを自宅から運ぶのは難しく、移動中に崩れてしまうリスクもあります。そこで便利なのが、ケーキショップから会場への直接配送サービスです。多くのショップがホテルやカラオケなど自宅以外への配送にも対応しています。

ただし、ケーキは冷蔵保管が必要なため、持ち込み先の施設に事前確認と許可を取ることが大切です。会場が決まったら、ケーキ配送が可能か、また保管条件が整っているかを早めにチェックしておくと、当日の準備がスムーズに進みます。


質問2.推しの誕生日を全力でお祝いする方法とは?

推しの誕生日を全力でお祝いする方法はケーキ以外にも、多彩なお祝いのアイデアがあります。例えば、推しの写真やグッズを使った祭壇作りです。飾り付ける楽しさや完成した時の達成感は格別といえます。

また、推しにゆかりのある場所を巡るのもおすすめです。生誕に感謝しながら、推しの存在をより身近に感じられる特別な時間が過ごせます。そして、豪華なお祝いをしたい方にはシャンパンタワーもぴったり。華やかさと特別感が満載で、記念日をより盛大に演出できます。自分らしいスタイルで、推しの誕生日を心から祝ってみてください。


質問3.祭壇を飾りつけるおすすめのアイテムは?

祭壇を飾りつけるおすすめのアイテムとして「アルファベットバルーン」は目を引くアクセントとしておすすめです。「HAPPY BIRTHDAY」や推しの名前を飾るだけで華やかさが倍増します。

次に推しカラーの布やレース素材を使うと、一気にイメージがまとまります。背景やテーブルクロスに使うだけで統一感が出ます。少しの工夫で、豪華で特別な祭壇を作り上げましょう。


CTA

 

まとめ

まとめ

本記事では、オタクの推し活におすすめのケーキ店を10店舗ご紹介しました。それぞれのケーキ店が提供するサービスや特徴を比較して、あなたにぴったりのケーキを見つけてみてください。

また、ケーキを会場に届けてもらう方法や、推しの誕生日を全力でお祝いする方法、祭壇を飾りつけるアイデアなどもご紹介しています。ぜひこの記事を参考に、推しへの愛を込めた素敵なケーキで、特別な一日を過ごしましょう。

 

編集部

CTA

ブログに戻る